2009年06月
2009年06月21日
庄助の宿 瀧の湯イイトコ
土曜日、日曜日と福島の会津若松に旅行に行ってきました。
観光は雄国沼と、会津鶴ケ城、大内宿と小雨ながらも楽しめました。
観光も良かったんですけど、一番思い出に残ったのは宿泊した温泉ですね。
東山温泉にある。
庄助の宿 瀧の湯に泊まったんですが、おもてなしを存分に感じた良い宿でした。
着くなり、川が見えるビューラウンジでお茶とお菓子を出されながら宿の説明をされ、食事は趣向を凝らしたものでデザートもとっても美味しかったです。
お風呂は大浴場も綺麗でしたし、貸し切り風呂の「幻の湯」も川を見ながら風情を感じさせ疲れが吹き飛ぶくらいイイトコでした。
一段落した後の能舞台も面白かったですし、チェックアウトも悠々の11時で五つ星級の宿でした。
会津若松に旅行へ行く際には。
庄助の宿 瀧の湯をオススメします。
庄助の宿 瀧の湯
観光は雄国沼と、会津鶴ケ城、大内宿と小雨ながらも楽しめました。
観光も良かったんですけど、一番思い出に残ったのは宿泊した温泉ですね。
東山温泉にある。
庄助の宿 瀧の湯に泊まったんですが、おもてなしを存分に感じた良い宿でした。
着くなり、川が見えるビューラウンジでお茶とお菓子を出されながら宿の説明をされ、食事は趣向を凝らしたものでデザートもとっても美味しかったです。
お風呂は大浴場も綺麗でしたし、貸し切り風呂の「幻の湯」も川を見ながら風情を感じさせ疲れが吹き飛ぶくらいイイトコでした。
一段落した後の能舞台も面白かったですし、チェックアウトも悠々の11時で五つ星級の宿でした。
会津若松に旅行へ行く際には。
庄助の宿 瀧の湯をオススメします。
庄助の宿 瀧の湯