2008年05月03日
伊達公子、女王復活への序章
伊達公子のテニス界復帰には、健康スポーツ程度かと思っていたんですけど、本気モードだったみたいですね。
日本ランキング3位で第1シードの中村藍子を破り、第3シードのメラニー・サウスをも打ち砕いて決勝進出したんだから、貫禄の一言に尽きますよね。
ここまできたら、決勝でも勝って、優勝してもらいたいですよね。
伊達公子の女王復活の序章が始まったようですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000064-jij-spo
[引用元:Yahoo[時事通信]]
日本ランキング3位で第1シードの中村藍子を破り、第3シードのメラニー・サウスをも打ち砕いて決勝進出したんだから、貫禄の一言に尽きますよね。
ここまできたら、決勝でも勝って、優勝してもらいたいですよね。
伊達公子の女王復活の序章が始まったようですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000064-jij-spo
4月29日16時31分配信時事通信岐阜市で行われているカンガルーカップ国際女子オープンで、12年ぶりに現役復帰した女子テニスのクルム伊達公子(フリー)が29日、シングルス予選3回戦に臨み、大西香(フリー)を6−3、6−4で下して本戦出場を決めた。30日の1回戦で藤原里華(北日本物産)と対戦する。3日連続の試合となった伊達は軽快な動きを見せ、得意のライジングショットをライン際に決めるなど元世界ランキング4位の実力を発揮。「予選突破は自信になるが、これでスタートライン」と笑顔を見せた。奈良くるみ(大阪・大産大付高)と組むダブルスには5月1日以降出場する。
[引用元:Yahoo[時事通信]]